オリコン10万曲ネット配信

米国ではアップル社が03年4月、約20万曲の音楽配信を開始した時、1週間で100万曲のダウンロード世界記録を達成した。オリコンは「驚異的な数のダウンロードが期待できる。世界新記録達成は間違いない」と自信満々だ。

オリコンは「驚異的な数のダウンロードが期待できる。世界新記録達成は間違いない」と自信満々だ。

「驚異的な数のダウンロードが期待できる。世界新記録達成は間違いない」

オリコンQ&A

Macintoshには対応しておりませんのでご注意ください。

…俺的には。糸冬了。

MacintoshiPodiPod MiniiPod shuffleなどには転送できません。

俺的には。。
糸冬

Q.パソコン以外で聴けるの?
はい。配信用ポータブルプレイヤーでも楽曲をお楽しみいただくことができます。
WMA対応の配信用ポータブルプレーヤーに、1回だけ転送が可能です。

(笑)

新譜はもちろん、膨大な量の旧譜の配信を行うことで、音楽市場の拡大に結びつく試みだけに、30社以上のレコード会社が賛同。関係者は「日本の音楽配信時代の夜明けが訪れたと言ってもいい」と話した。

★こっからはちょっと本音★
あふぉじゃねーの。
マジで。頭おかしいか、言わされたのか。
皮肉なのか。あふぉじゃねーの。
ひょっとして、、、ひょっとしたら、、、
ふ ざ け て る の ? 
日本は音楽配信なんて本気でやるつもりないんだろ?
レンタルシステムもあるんだし、今の時代でだって、
「C D シ ン グ ル が 1 0 0 万 枚 売 れ な い の は 不 況 、 違 法 コ ピ ー の せ い 」
バブルを生んだ今の上の世代の
「今の時代の不況は、今の若者がだらしないから」
と言ってるのと同じ。


あの時代がそもそもおかしかったとどうして考えられない。
そして、そう言っておいて、どうして新しい流れを拒む、恐れる。
変化を恐れては何も始まらない。


あらゆる点でちゃんちゃらおかしいと言いたい。


もう、頭に来たから、俺の手元の13Gの音楽データを全て放流して俺が新しい音楽配(略
冗談です。。


(注)いくらなんでもアレンジャーは関係なかった(汗)ので消しました

★ここまでが本音、「自分以外の他人が読んだらどう思うか」を意識してないです、後で消します★

オリコンは「驚異的な数のダウンロードが期待できる。世界新記録達成は間違いない」と自信満々だ。

実際問題うちの回りの数人の友人たち(リンク貼ってる友人)の携帯プレイヤーを思い出してみる
あいぴーシリーズが俺入れて3人
たぶんwma著作権保護に対応してるのを持ってるのが2人


俺は蚊帳の外の住人だからあれだけど。
オリコンのこの自信はどこから出てくるのだろうか。
ひょっとするとネタなのだろうか…(汗)
315円だけど、CD化されないライブ音源を配信ってのはそれなりに魅力的だとは思うけど。


俺もぶっちゃけて、
あいぴーシリーズがそこまでいいとは思ってなくて。
買うときも他と散々悩んだし、今でも他の選択肢がある以上、そちらも十分検討するべきだと思ってる。
だからこそ、いまだにウォークマンも手放せないわけだし。

ただ、iTunesの便利さからは離れられない。
だって、例えばライブラリだとしたら、
曲を追加した順番とか、聞いた回数順とかで適当に並んでいるわけだけど
そのアーティスト名やアルバム名の右の→をクリックするだけで、
そのアーティストの曲一覧や、そのアルバムの曲一覧とかされるし。
つまり、TOP25とかで
6位のえりあしの『暁のラブレター』の→をクリックするだけで
暁のラブレターに移動出来るわけです。。便利。。




プレイリストにしても、例えばHΛL Mixを全部抜き出す設定にしても
2002までのHΛL Mixとそれ以後のHΛL MIXで別々にリスト創れたりするし、。
しかもリアルタイム更新。
新しい曲入れたら即座にその設定でリストを集めてくれる。

ライブラリもほぼ全部aac音源で圧縮してるわけで。
他のプレイヤーに移行するのが、アップルの思惑通り困難な状況なわけです。
だから、シャッフルに目がいく。
全てはiTunesというソフトなんですよね。

うちではちょっとカスタマイズして
聞いてる曲がこの日記に表示されたりしてるし。。統計も。。
ローカルでは、再生中の曲名なんかがデスクトップに表示されるようにしてるし。
itunes開かなくても、スキップや停止再生が出来るようにもしてるから(ツールバーみたいな感じで)
離れられません。